明日を望まぬどこかの君へ
たまにはさ 雲を追っかけて時間忘れて 学校サボったっていい。 ふたをした瓶の中では 火は消えてしまうでしょう? 君の火が燃え続けられる場所は、 きっと“そこ”以外にもある。 人が決めた「絶対」は 君にとっての…
たまにはさ 雲を追っかけて時間忘れて 学校サボったっていい。 ふたをした瓶の中では 火は消えてしまうでしょう? 君の火が燃え続けられる場所は、 きっと“そこ”以外にもある。 人が決めた「絶対」は 君にとっての…
過去を振り返っていると 自分自身の 選択や 失敗や 出逢いや 行動や 成功の どれか一つだけでも 欠けていたら 「今」の状況はなかったんだと 改めて 実感してる。 きっと 他の誰もがそう。 人生に起こる事に 無駄な事など…
自分が言われても 誰かが言われてるのを見ただけでも ものすごく嫌な気持ちになる 言葉がある。 「使えん。」っていう一言。 家族であっても 友達であっても 同僚であっても 恋人であっても 夫婦であっても 師弟関係であっても…
【うたう いきものずかん】  …
これから綴るエピソードは、 先日、門司港で実際に遭遇した 1羽の鳥とおじいさんのお話。 【償い】(仮題) 門司港の船着き場で 1人のおじいさんが 魚釣りをしていた。 すると、 そこへ体長1メートルくらいの …
『普通』って何だろう? 普段から何気なく使ってる『普通』という言葉。 昨日の会話の中で出てきたその言葉が気になった。 辞書で調べてみると ふつう 【普…
4月、 熊本を襲った大きな地震。 改めて自然の驚異を思い知らされた。 同じ九州人、 ずっと自分にできる復興支援は何かと考えていた。 お金を寄付するのが一番だろうけど、情けないこと…
【SIDS】という赤ちゃんの病気を知っていますか? 乳幼児突然死症候群(SIDS:Sudden Infant Death Syndrome)は、それまで元気だった赤ちゃんが、事故や窒息ではな…
【ひとりじゃない】 見える景色が違っても 歩む速度が違っても だいじょうぶ あなたはひとりじゃない あなたの為に誰かがいて 誰かの為にあなたがいるのだから 詩太 2016.6/1…
新しい作品の形に挑戦しました(^_^) まずはご覧ください☆ ↓ 【今、守るべきもの】 この詩は、4月の熊本地震をきっかけに書いた詩で 詩展【余白】では、暗い部屋で…